2009-10-31

304/365-2

西に40kmの昭和探し(其の二)


...スタッフに奇妙な緊張は続く。そしてカメラが見たものは!?

二階には、六部屋(もと教室)あって部屋ごとに四つのお店屋さんなどが再現されている。
時期的に言っても文化祭っぽい感じがするが、再現性はかなり高いもの。*1

 IMG_0866

 IMG_0930

 IMG_0925

 IMG_0870

 IMG_0877

アルミの弁当箱。(家には未だガイキングのやつが現役だ)

 IMG_0883

 IMG_0876

 IMG_0873

 IMG_0884

 IMG_0868

 IMG_0888

 IMG_0894

 IMG_0895

 IMG_0889

 IMG_0893

 IMG_0892

 IMG_0896

 IMG_0897

 IMG_0920

 IMG_0904

 IMG_0921

 IMG_0922

思わず懐かしさにザブングル顔で号泣中(著者近影)*2

 IMG_0973

 IMG_0983 

なんだか秘密基地を見つけた気分になった。
もし、わたしを探してもいないときは、たぶんここにいると思うんで内緒ってことでお願いします。


*1:結構な量を撮ったんですが室内撮りってヤツを思い知らされました。
*2:展示品の鏡のまえで真剣に撮っている私を想像しないでください。切なくなるから。

4 件のコメント:

  1. 日本たばこから先日、「峰」の販売を中止しますって連絡があったんですよ。
    今日、小学館から、小学5年生と6年生が休刊になるってニュースがあったんですよ。
    「その一」に写っているのと同じ水飲み鳥を持っていたんですよ。
    実家のダイヤル電話はクリーム色のやつだったんですよ。
    ポータブルのレコードプレーヤーもピンクレディーをかけてもらいまくったやつと同じやつが写ってるんですよ。
    今は、メガネをわざとずらして「大村昆」とか言っても、
    手袋の指先をくわえてひっぱって、「ひろし…」とか言っても誰もわかってくれないんですよ…
    兄さん、私もたまに昭和に帰りたいんですけど、海が渡れません…

    返信削除
  2. 流石、店長だ!
    海を渡る機会があって寄り道出来るなら、田舎の田舎の昭和を是非に見に来てください。
    色々な意味で砕けますよw

    返信削除
  3. あまりに楽しそうな場所だったのでショックを受けております。読み終わって速攻で場所を確認してました。もうね、絶対行きますここ。
    そして、しゃろんさんが真剣に撮っていたのを想像しながら、私も写真を撮ってきたいと思いますw

    返信削除
  4. ポンコさん、コメントどうもありがとうございます :-)

    本州最東端のとどがさき灯台に盛岡経由106号線だったら、その途中にあります。箱石ってとこです。
    手書き看板が目印です(笑)

    返信削除